千葉県知事許可(般-7)第57914号
TOP
お知らせ
コラム
施工事例
会社概要
よくある質問
協力会社募集
TOP
お知らせ
施工事例
会社概要
よくある質問
協力会社募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームポイント
>
よくある質問
よくある質問
FAQ
原状回復とは具体的にどのような工事ですか?
原状回復とは、賃貸物件の退去後に次の入居者が快適に住める状態へ戻す工事です。
具体的には、クロス(壁紙)や床材の張り替え、設備の修繕、ハウスクリーニングなどが含まれます。
どのタイミングで依頼すればいいですか?
入居者の退去日が決まり次第、できるだけ早めにご連絡ください。
スケジュール調整や現地調査の日程を先に確保できるため、次の入居者募集までの期間を短縮できます。
見積もりは無料ですか?
はい、現地調査・お見積もりは無料です。物件の規模や状態に応じて最適なプランをご提案します。
緊急対応は可能ですか?
はい、可能な限り柔軟に対応します。
お急ぎの場合はお電話にてご相談ください。スピード対応いたします。
小規模な修繕だけでもお願いできますか?
もちろんです。クロス1面の張り替え、ドアノブ交換、ちょっとした補修なども承ります。
管理している複数物件の定期的な原状回復を依頼できますか?
はい、管理会社様向けに定期対応が可能です。
物件数や頻度に合わせた運用体制をご提案します。
※ご希望があればスケジュール表や進捗共有の仕組みもご用意します。
ハウスクリーニングだけの依頼も可能ですか?
はい、可能です。水回りの重点清掃から全体クリーニングまで、必要に応じて対応します。
工事完了までの期間はどれくらいかかりますか?
通常の1K〜2DK程度であれば、
3〜5営業日程度
が目安です。
内容や物件の広さによって異なるため、事前に目安期間をお伝えします。
※受注状況により前後する場合があります。
修繕後の写真などの報告書はもらえますか?
はい、ご希望に応じてビフォー・アフターの写真付き報告書をご提出します。
料金の支払い方法は?
基本は
月末締め翌月払い(請求書対応)
です。その他のご希望もご相談ください。
※工事金額が
50万円以下
の場合は工事完了後に一括払い、
50万円を超える
場合は
着手金50%・完工金50%
となります。
入居者とのトラブルがある場合でも対応してもらえますか?
可能な範囲で対応します。入居者様との立ち会いや現状確認が必要な場合は、事前にご相談ください。同行・立ち会いも検討いたします。
原状回復の範囲はどこまでが貸主負担になりますか?
原則として「通常損耗」「経年劣化」は貸主様負担、故意・過失による汚れや破損は入居者様負担となるケースが多いです。
具体的な判断は国交省のガイドラインに準じてご説明します。
原状回復以外のリフォームも依頼できますか?
はい、対応可能です。キッチンやユニットバスの入替、建具調整・交換などの内装リフォームも承ります。
入居率アップに向けた提案(アクセントクロス・照明計画など)も得意です。
管理しているエリアが広域でも対応可能ですか?
対応エリア内であれば、複数エリア・複数物件でも一括対応が可能です。
※対応エリア:
千葉県全域・茨城県南部・東京東部
夜間や土日の工事は対応できますか?
原則平日対応ですが、物件状況や近隣配慮の上、必要に応じて土日・夜間対応もご相談可能です。
害虫駆除や消臭など特殊対応もお願いできますか?
はい、対応可能です。ゴキブリ駆除、ペット臭対策、たばこのヤニ除去など専門作業もお見積りいたします。
空室対策としてデザイン提案はしてもらえますか?
はい、可能です。賃料UPや早期入居につながる施策(アクセントクロス、照明交換、造作収納など)を、コストを抑えつつご提案します。
作業内容に保証はありますか?
作業内容には一定の保証を設けています。クロスの浮きや施工ミスなどがあった場合は無償で手直しいたします。
※工事中の事故については各種工事保険に加入しており、適切に対応いたします。
※設備関連はメーカー保証期間に準じます。
※建物内部の配管などの経年劣化は保証対象外となる場合があります。
他社との相見積もりでも依頼できますか?
もちろん可能です。品質・スピード・価格のバランスでお選びいただけるよう努めております。
退去立会いからすべて任せられますか?
ご希望に応じて、退去立会い・原状確認・報告書作成・工事手配まで一貫対応が可能です。
業務の手間削減を重視する管理会社様からご好評です。
見積の諸経費とはなんですか?
工事に伴って必要となる
交通費・ガソリン代・駐車場代
のほか、
現場管理費
、
工事保険
、その他工事実施により発生する経費を指します。