千葉県知事許可(般-7)第57914号

施工事例

WORKS

【鎌ケ谷市初富アパート1LDK】賃貸用アパート原状回復工事



施工内容【施工事例】鎌ケ谷市東中沢アパート1LDK

原状回復工事内容
ロボットエアコン分解洗浄/浴室鏡うろこ除去洗浄/ルームクリーニング

■ ロボットエアコン分解洗浄

近年多いお掃除機能付き(ロボットタイプ)エアコンは、通常の洗浄では内部の汚れを落としきれません。
今回の現場では、以下の工程で作業を行いました。

〈施工手順〉

電装ユニット・センサー類を慎重に取り外し
 → ロボット機構部分は配線が多いため、誤作動防止のためにすべて分離します。

ドレンパン・送風ファン・熱交換器の完全分解
 → カビ・ホコリ・ヤニを専用洗剤で徹底除去。

高圧洗浄機で内部洗浄
 → 目詰まりしていたフィンを高圧水流で清掃し、風量・冷暖房効率を回復。

抗菌・防カビコーティング施工
 → 再発防止処理で清潔な状態を長期間キープ。

〈施工結果〉
運転時の風量・温度ムラが改善し、臭いもスッキリ。入居前の印象が格段にアップしました。

■ 浴室鏡うろこ(ウロコ)除去洗浄

長年の水垢やカルシウム汚れがこびりついた浴室鏡を、専用研磨剤+機械ポリッシャーで磨き上げました。

〈施工手順〉

水垢除去専用酸性クリーナーで下処理

鏡面にウロコ除去用パッドを使用し機械研磨

拭き取り後、親水コーティング仕上げ

〈施工結果〉
白く曇っていた鏡が透明に復元。照明の反射も明るくなり、浴室全体が清潔感ある印象に変わりました。

■ ルームクリーニング

最終仕上げとして、室内全体を入居前清掃仕様でクリーニング。
床・建具・サッシ・水回り・照明まで一つひとつ丁寧に仕上げました。

〈施工ポイント〉

フローリングは洗浄+ワックス仕上げ

換気扇・レンジフードの油汚れを徹底除去

サッシレールや玄関ドア枠の細部までブラッシング清掃
ルームクリーニング
エアコン分解洗浄