千葉県知事許可(般-7)第57914号

施工事例

WORKS

【埼玉県狭山市アパート2DK】賃貸用アパート原状回復



施工内容🏠【遠方ご紹介案件】原状回復施工事例

オーナー様のご紹介により、遠方エリアの賃貸物件にて原状回復工事を実施しました。
退去後の経年劣化を中心に、入居者様に気持ちよく住んでいただける状態を目指して、
清掃・補修・内装の総合施工を行いました。

🔧施工内容とポイント
■ ルームクリーニング・強化清掃

全体のハウスクリーニングに加え、
水まわり・サッシ・床の黒ずみなどを強アルカリ洗剤とポリッシャーで徹底洗浄。
時間をかけて磨き上げ、築年数を感じさせない清潔感を再現しました✨

■ エアコン分解洗浄

分解後にアルミフィン・ファン・ドレンパン内部まで高圧洗浄。
ホコリとカビを根本から除去し、風量・冷却効率ともに改善。
仕上げに防カビコートを施工し、安心して使える状態に。

■ 畳表替え・障子張替え

和室の印象を大きく左右する畳と障子をリフレッシュ。
畳は国産い草の中級品で施工し、自然な香りが漂う落ち着いた空間に。
障子も新規張替えで明るさがアップし、古さを感じさせない仕上がりに。

■ クロス張替・トイレCF張替

居室は汚れ・ヤニ跡の多い面を中心に部分張替。
明るめのホワイト系クロスで光の反射を活かし、清潔感を重視。
トイレは下地補修後に**クッションフロア(防汚タイプ)**を張替え、
ソフト巾木と合わせてすっきりと清掃しやすい仕上げにしました。

■ 網戸ローラー交換・砂壁タッチ補修・敷居滑り交換

細部の動作や見た目も抜かりなく調整。

網戸の開閉不良はローラー交換でスムーズに。

砂壁の欠けや剥がれは同系色で丁寧にタッチ補修。

敷居滑りは摩耗していたため新調し、開閉時の引っ掛かりを解消。

■ キッチン下台底板ベニヤ交換

湿気により膨張・腐食していた底板を撤去し、
耐水ベニヤに張り替え+防水塗装仕上げ。
収納スペースとして再利用できるよう強度と衛生面を確保しました。

💡まとめ

遠方案件のため、事前の現地調査・見積もり・資材搬入まで
綿密にスケジュールを組み、限られた工期で高品質施工を実現。
入居募集時に“管理が行き届いた印象”を持たれるよう、
細部まで丁寧に仕上げています。
砂壁補修
強化清掃
草刈り
エアコン分解洗浄
網戸ローラー交換